トップページ
製品別記事一覧
企業別記事一覧
需給実績表
ご利用案内
製品名別記事索引
◆
スチレン系製品
■
PS/SMの生産・出荷実績
06/12/28
☆
日本オキシラン、SM1月アジア輸出価格は$60高の$1,345提示
06/12/13
☆
PS、11月国内出荷2カ月連続で前年割れ〜電機工業用は増加
06/11/9
☆
日本オキシラン、SM11月アジア輸出価格は$40高の$1,290提示
06/10/19
☆
太陽石油化学、11月からSM37万tで増産開始〜定修中に4万t増強
06/10/18
☆
PS、9月国内出荷5カ月連続で前年比増加〜先行出荷と需要増で
06/9/26
☆
日本オキシラン、SM10月アジア輸出価格は$60安の$1,250提示
06/9/15
☆
旭化成ケミカルズ、SMを値上げ〜9月21日出荷分から15円
06/9/15
☆
トタル、スチレン事業を再編〜4億ユーロ投じ生産体制最適化
06/8/30
☆
日本オキシラン、SM9月アジア輸出価格は$40高の$1,310提示
06/8/7
☆
日本オキシラン、SM8月アジア輸出価格$1,270提示で据え置き
06/7/19
☆
スチレン工業会・近藤会長会見〜「PS内需の減少傾向は変わらず」
06/7/19
☆
PS、上期内需0.1%減/輸出21.5%減〜暦年出荷は4年連続減少へ
−SM暦年出荷は6年ぶり前年割れに/定修差で生産能力減少−
06/7/12
☆
ノバ・ケミカルズ、北米と欧州のスチレン事業を一体運営に
06/7/12
☆
BASF、南京のスチレン合弁会社をBASF−YPCに事業統合
06/6/28
☆
日本オキシラン、SM7月アジア輸出価格は$110高の$1,270提示
06/6/14
☆
PS、5月国内出荷7カ月ぶり前年比増加〜SMは定修で出荷減少
06/5/29
☆
日本オキシラン、SM6月アジア輸出価格は$70高の$1,160提示
06/5/25
☆
中国・独山子石油化工、新疆ウイグル自治区でSMとPS生産へ
06/5/12
☆
三菱化学、シンガポールでSM引取権を解約へ〜シェルに申し出
06/4/28
☆
日本オキシラン、SM5月アジア輸出価格は$90高の$1,090提示
06/4/26
☆
旭化成ケミカルズ、アジピン酸/SMを20円値上げ〜5月1日から
06/3/31
☆
旭化成ケミカルズ、4月水島でSMを6万トン増強〜84万トンに
06/3/29
☆
日本オキシラン、SM4月アジア輸出価格は$60安の$1,000提示
06/3/16
☆
SMの2006年アジア・中東定修予定〜インドネシアで1系列休止
06/2/27
☆
日本オキシラン、SM3月アジア輸出価格は$30安の$1,060提示
06/2/15
☆
PS、1月内需は3カ月連続で前年割れ/SMは輸出増加続く
06/2/14
☆
SM、日本の2006年実質供給能力は302万tに〜前年比で15万t減少
−定修系列増加で損失幅が拡大/減産分は輸出削減で調整へ−
06/2/7
☆
クウェートスチレン、EB/SMプラントの建設をS&Wに発注
06/1/30
☆
日本オキシラン、SM2月アジア輸出価格は$100高の$1,090提示
06/1/25
☆
SM、2006年アジア輸出環境悪化へ〜中国の需要成長率が大幅鈍化
−大型設備稼働で需給緩和も/対応迫られる日本メーカー−
06/1/18
☆
PS、2005年国内出荷5.8%減の86.5万t〜輸入増や素材代替など響く
−SM出荷は1.6%増の352万t/増産と輸出拡大で過去最高更新−
≪
次年のページへ
前年のページへ
≫
※掲載記事の無断転載を禁止します。
著作権は
(株)重化学工業通信社
に帰属します。
Copyright (C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved