ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に創刊しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。
◇三菱ガス化学・菅野新潟工場長に聞く~次世代事業の中核拠点へ
  -日本海で培った技術で次世代製品へ貢献/新潟から世界へ-

 三菱ガス化学・新潟工場の存在感が増している。同社における天然ガス系事業の中核拠点であり、政令指定都市である新潟市内に立地する同工場は、グリーン・エネルギー&ケミカル(GE&C)と機能化学品事業という同社の ...more
◇テクノUMG・石井社長に聞く~ロボティクス等新市場で拡大狙う
  -海外展開加速し中国採用拡大/インド現地法人設立へ-

 テクノUMGは、四日市事業所(三重県)、宇部事業所(山口県)、大竹事業所(広島県)の国内3工場を有するABS系樹脂の大手メーカーだ。親会社であるJSRの決算発表によると、2025年3月期における合成樹脂事業 ...more
 

<2025年10月21日配信分>
◇三菱ガス化学・菅野新潟工場長に聞く~次世代事業の中核拠点へ
  -日本海で培った技術で次世代製品へ貢献/新潟から世界へ-

◇住友化学、米子会社再編~バイオラショナル事業の機能一本化
◇デンカ、CVC通じ窒化ホウ素ナノチューブ開発の韓企業に出資
◇積水化学、フィルム型太陽電池の壁面設置に向けた改良工法を開発
◇積水化学、2025年度「自然に学ぶものづくり」助成事業対象を決定
◇三菱ケミ、EVOH含有食品包装用フィルムが欧州リサイクル認証
◇BASF、自動車カラートレンドを発表~「DRIVING THE PROXY」
◇レゾナック、川崎事業所で小学生向けにSDGs特別授業を実施
◇PS、7-9月国内出荷1.4%増~SMは生産・内需・輸出とも増加
◇スチレン工業会・顕谷会長、2025年国産品内需は50万t前後で着地へ
◇三洋化成子会社、木粉配合ジャケットがウッドデザイン賞を受賞
<2025年10月20日配信分>
◇広西石化、8万tのSBS新設備を稼働開始~合格品生産に成功
◇東洋紡エムシー、サウジ・RO膜エレメント合弁の社名を変更
◇三菱ガス化学、米企業と長鎖RNAの国内独占販売で交渉を開始
◇BASFと日産化学、国内水稲産業向け殺虫剤の開発・販売で提携
◇住友ベーク、超低モノマー水溶性フェノール樹脂のブランド名決定
◇積水化学、新基幹システム導入の第1弾として会計領域で運用開始
◇インビスタ、N2O除去技術拡販へKoch Technology Solutionsと提携
◇出光興産、宇宙用CIGS太陽電池がJAXAの実証装置に採用
◇東洋紡、高透過・低屈折率PLAフィルムを開発~9月サンプル開始
◇東大・名大、ブテンからポリオール合成の新触媒を開発
◇三菱ケミカル、シュリンクフィルムを値上げ~12月1日出荷分から
◇ダウ、テキサス拠点の火災事故でPE3系列が停止
<2025年10月17日配信分>
◇テクノUMG・石井社長に聞く~ロボティクス等新市場で拡大狙う
  -海外展開加速し中国採用拡大/インド現地法人設立へ-

◇ダイセル、ポリプラの事業承継検討/法人格は維持~2026年4月
◇三洋化成、汎用化学品の設備を合理化へ~3割程度を集約の見込み
◇レゾナック、KPRでロッテの工場由来容器包装プラを受け入れ
◇出光興産、韓国のZenithと低摩擦ソリューションを事業化へ
◇JSR、メルクにバイオプロセス材料事業譲渡~2026年1Q予定
◇エボニック、スロバキアでシルクたんぱく質の受託製造設備が稼働
◇日本郵船、アンモニア燃料船運航で環境価値創出~第三社認証取得
◇ロッテケミカルタイタン、ネシアのLINEプロジェクトを商業稼働
◇CLOMA、サーキュラーエコノミーの実現へフォーラムを開催
◇UBEマシナリー、型締力5,500tの超大型電動射出成形機を発売
◇繊維景況、2025年1-6月期の国内化繊生産2%減~合繊1%減
◇可塑剤需給、2025年7-9月期のフタル酸系国内出荷7%減





注目ランキング
(集計期間9月15日~10月14日)
★No.1
◇世界の化学企業、CNに向けた投資やや失速~中止や延期が増加
★No.2
◇グリーンプロピレン、持続可能原料・技術開発で安定供給体制構築へ
★No.3
◇京葉ポリエチレン・山下社長に聞く~開発活動で副次的な収穫も
★No.4
◇イネオス、独ラインベルクで2プラント閉鎖へ~停止連鎖止まず
★No.5
◇住友化学、「勝ち筋」に拘った展開一層加速~経営戦略説明会
 









Jchem-Newsを検索
WWW を検索
 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。