25/04/25 |
◇米企業、オハイオ州の廃プラリサイクル設備稼働~シェルに納入 |
25/04/24 |
◇ソニー、廃テレビ由来PCをテレビ部品に水平利用~2025年内出荷 |
25/04/24 |
◇化繊協、サステナビリティとスマートファクトリー化の勉強会開催 |
25/04/21 |
◇コベストロ、使用済み自動車用ヘッドランプ由来のPC樹脂を上市 |
25/04/18 |
◇大日本印刷、北海道当別町と脱炭素/地域振興で包括連携協定 |
25/04/16 |
◇住友ゴム、白河工場で年産100tの水素製造装置「P2G」を稼働 |
25/04/16 |
◇八千代エンジ/愛媛大、川ごみ自動検出・分類AIシステム発売 |
25/04/11 |
◇帝人、アラミド繊維とCFで一部DPP対応開始~追跡可能性確保 |
25/04/10 |
◇Bioworks、改質PLA繊維のケミカルリサイクル~靴下で検証開始 |
25/04/09 |
◇テクノUMG/日本カラリング、ABS樹脂等でISCC PLUS認証取得 |
25/04/09 |
◇産総研、土壌中ナノプラスチックの土粒子への吸着性を評価 |
25/04/04 |
◇サイエンスコ、日東電工の水処理膜に循環型原料由来PSUが採用 |
25/04/04 |
◇東洋紡、20μmのシュリンクラベル用PETフィルムでAPR認証 |
25/04/01 |
◇日本触媒等、使用済紙おむつマテリアルリサイクルのLCAを実施 |