ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に創刊しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

アジア戦略

≪前月へ   翌月へ≫
25/04/25 ◇吉林石化、吉林市の120万tエチレンと誘導品完工~4月末引渡し
25/04/25 ◇シノペック子会社、海南省で生分解性樹脂PBSTの設備稼働
25/04/24 ◇シノペック子会社、新疆ウイグルで精製拡張・石化新設PJ計画
25/04/23 ◇エジプト政府、紅海精製・石化コンプレックスの基本設計に着手
25/04/23 ◇BASF、中国再エネの明陽智能とP2X共同イノベーションで覚書
25/04/22 ◇中国企業、2期計画で24万tのS-SBR設備建設~2027年稼働
25/04/22 ◇韓国・大宇建設、トルクメニスタンの酸肥料プラントEPC受注へ
25/04/18 ◇IHI、インドネシアでグリーンアンモニア燃焼実証に成功
25/04/17 ◇エクソン、恵州で石化コンプレックスの第1期クラッカー稼働
25/04/17 ◇BASF、中国で発泡ウレタンエラストマーを増強~27年稼働
25/04/17 ◇ハンファ、韓国のアンモニア分解装置にKBR技術を採用
25/04/17 ◇中国・長蘆新材料、天津でフッ素系化学品工場の2期計画に着工
25/04/16 ◇UAEのエミレーツ・バイオ、PLA工場はサムスンE&Aが請負
25/04/16 ◇上海石化、中国・内蒙古でラージトウ炭素繊維3万トンを新設へ
25/04/16 ◇隆華高材、中国でPA66の試運転開始~能力108万トンPJの一部
25/04/15 ◇万華化学、中国・煙台で水素化MDIの生産能力を倍増へ
25/04/15 ◇中国企業、南通で30tのCOP設備~段階的に増産し2万t目指す
25/04/14 ◇中国企業、新疆ウイグルの石化PJでHDPEの設計業務発注
25/04/14 ◇IOCL、インドの大規模石化PJでオリッサ州政府とMoU
25/04/14 ◇ライオンデル、大連PPコンパウンド拠点を100%再生可能電力に
25/04/11 ◇シノペック/アラムコ、サウジで180万tクラッカー等の建設計画
25/04/10 ◇内蒙古宝豊煤基新材料、260万tDMTOと水素利用実証設備成功
25/04/10 ◇万華化学、山東省煙台の120万tエチレン設備が本格稼働開始
25/04/10 ◇artience、中国・広東省にカラーフィルタ材料の販売会社を設立
25/04/09 ◇シノペック、バイオPPを日本企業へ初出荷~バイオ軽油原料
25/04/07 ◇盛虹石化、江蘇省連雲港のPOE10万t設備が環境認可~4.7億元
25/04/07 ◇エスオイル、シャヒーンPJ順調に進捗~プロピレン分離塔設置
25/04/04 ◇シェル、シンガポール拠点の売却完了~チャンドラアスリ等へ譲渡
25/04/04 ◇クラボウ、広東省の車用軟質ウレタンモールド会社を売却
25/04/03 ◇カズムナイガス、カザフで125万tPE着工/クラッカーも建設中
25/04/03 ◇印Asian Paints、VAMプラント建設で追加承認~クラサス技術
25/04/02 ◇住友化学、住友ファーマのアジア事業を丸紅Gへ譲渡~財務強化
25/04/01 ◇東洋エンジ、韓国で無水フッ化水素プロジェクトを受注~BGFesp















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。