| 25/07/31 | ◇レゾナック、小学生向けにプラリサイクル工場見学と実験教室開催 | 
                  
                    | 25/07/31 | ◇独Tubis、ドイツ・廃プラリサイクルプラントの試運転開始 | 
                  
                    | 25/07/31 | ◇大王製紙、三島工場でCNF複合樹脂の商用生産開始~年産2,000t | 
                  
                    | 25/07/31 | ◇UBE、インキュベーションに関するオプション権許諾契約締結 | 
                  
                    | 25/07/31 | ◇旭化成、フィンランドにコンテナ型アルカリ水電解システム供給 | 
                  
                    | 25/07/31 | ◇旭化成、「AUBA」を通じ3つのテーマで共創パートナー募集 | 
                  
                    | 25/07/31 | ◇三菱ケミ等4者、モビリティ向けLEO衛星端末の共同開発で合意 | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇第一工業製薬、三重・四日市工場霞地区でLiB負極用材料新設へ | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇旭化成ライフサイエンス、延岡でウイルス除去フィルター紡糸工場 | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇エア・ウォーター、千葉に低炭素水素製造拠点を新設~2027年5月 | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇レゾナック、水素発電事業は単独で推進へ~川崎地区のCN施策で | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇米アネロテック、廃プラリサイクル技術「Plas-TCat」が商業段階に | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇日鉄エンジ、液化CO2高流速液送技術検証設備の建設工事を受注 | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇サイエンスコ等、使用済みEVから高純度水酸化Liの回収に成功 | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇ポリプラ・エボニック、透明PAがセイコーの眼鏡フレームに採用 | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇JSP、XPS軽量盛土材「スチロダイアブロック」でEPDを取得 | 
                  
                    | 25/07/30 | ◇住友ゴム/三菱ケミ、資源循環型CBをレース用タイヤに実装 | 
                  
                    | 25/07/29 | ◇三菱ケミ/大塚化学、秘密計算MIツールで開発期間を大幅短縮 | 
                  
                    | 25/07/29 | ◇ソルベイ、仏・ソーダ灰工場でバイオジェニックCO2を投入へ | 
                  
                    | 25/07/29 | ◇エボニック、ドイツの液状ポリブタジエン生産にグリーン電力適用 | 
                  
                    | 25/07/29 | ◇東洋紡、米自動車エアバッグ用基布販社を解散~タイに業務集約 | 
                  
                    | 25/07/29 | ◇グリッド、三菱ガス化のメタノール輸送外航船向けに配船最適化S | 
                  
                    | 25/07/28 | ◇三菱ケミカル、トナー用バインダー「ダイヤクロン」から撤退 | 
                  
                    | 25/07/28 | ◇BASF、加企業とブタンの長期供給契約~亜クラッカーに使用 | 
                  
                    | 25/07/28 | ◇室町ケミカル、3カ年の中期経営計画を策定~フロー合成に注力 | 
                  
                    | 25/07/28 | ◇インドラマ、非イオン界面活性剤事業会社で15億ドル資金調達 | 
                  
                    | 25/07/25 | ◇ENEOS/TOPPAN、古紙由来バイオエタノールの実証設備を建設 | 
                  
                    | 25/07/25 | ◇セントラル硝子、英国の試薬事業子会社を中国企業へ譲渡 | 
                  
                    | 25/07/25 | ◇BASF、エクイノールと10年間の天然ガス供給契約 | 
                  
                    | 25/07/25 | ◇BASF、PESがキョーラクの琥珀色コンセプト食器に採用 | 
                  
                    | 25/07/25 | ◇大日本印刷、生成AIによるDX支援の拡大でArchaicと業務提携 | 
                  
                    | 25/07/24 | ◇レゾナック、女子中高生向け半導体実験教室を開催~リケジョ育成 | 
                  
                    | 25/07/24 | ◇帝人グループ、経産省の再生CDMO補助金に採択/事業基盤強化へ | 
                  
                    | 25/07/24 | ◇クラレ、兵庫の保有不動産をパナソニックホームズに譲渡 | 
                  
                    | 25/07/24 | ◇トクヤマ、GX率先実行宣言~シルバーグレードで実施 | 
                  
                    | 25/07/24 | ◇CFインダストリーズ、米ルイジアナでCO2脱水・圧縮装置稼働 | 
                  
                    | 25/07/23 | ◇AGC、PCフィルム・シート事業の譲渡で住友ベークライトと合意 | 
                  
                    | 25/07/23 | ◇ENEOS/三菱商事、ハワイのSAF事業に参画~150億円出資 | 
                  
                    | 25/07/23 | ◇日揮、パワー半導体向け高熱伝導窒化ケイ素基板の新工場完工 | 
                  
                    | 25/07/23 | ◇東洋合成、千葉・高浜油槽所で無機化学品専用タンク改造を完工 | 
                  
                    | 25/07/23 | ◇日本曹達、九大近接のインキュベ施設で先端材料研究拠点を開設 | 
                  
                    | 25/07/23 | ◇帝人、PCR率50%のPC素材が島津製作所の分析計測機器に採用 | 
                  
                    | 25/07/23 | ◇イネオス、英ハル拠点で燃料転換投資を完了~CO2排出75%削減 | 
                  
                    | 25/07/23 | ◇クラリアント、ライオンデルバセルからも訴訟提起~4件目 | 
                  
                    | 25/07/22 | ◇トクヤマ・太陽光パネルリサイクル、高効率技術で世界展開視野 -半導体用ポリシリコンへのリサイクルも検討-
 | 
                  
                    | 25/07/22 | ◇三菱ケミG、米CVCが廃プラ/バイオ油化技術の豪企業に出資 | 
                  
                    | 25/07/22 | ◇ADNOC、OMVの全持分を子会社へ譲渡し間接保有に変更 | 
                  
                    | 25/07/22 | ◇アルケマ、高性能PIの展開強化~ブランド名を「ZENIMID」に決定 | 
                  
                    | 25/07/22 | ◇日産化学、核酸医薬品の創薬研究支援でAxcelead DDPと業務提携 | 
                  
                    | 25/07/22 | ◇TOPPAN、PPモノマテリアルパウチがレトルト食品向けで初採用 | 
                  
                    | 25/07/18 | ◇BASFジャパン等3社、脱炭素米の生産・流通に向け提携検討 | 
                  
                    | 25/07/18 | ◇日本ポリプロ、ケミカルRによるPPが化粧品容器として初採用 | 
                  
                    | 25/07/18 | ◇ヘンケル、トイレ洗浄ブロックで持続可能原料採用~マスバランス | 
                  
                    | 25/07/17 | ◇三菱ケミ、茨城の廃プラ油化設備で原料多様化・安定調達目指す | 
                  
                    | 25/07/17 | ◇日本触媒等、福岡県筑前町の紙おむつ完全リサイクルへ連携協定 | 
                  
                    | 25/07/17 | ◇アクゾノーベル、風力補助推進方式の石油タンカーに塗料を供給 | 
                  
                    | 25/07/17 | ◇伊藤忠商事、新造アンモニアバンカリング船発注~2027年9月完工 | 
                  
                    | 25/07/17 | ◇レゾナック、パワー半導体向けSiCエピウエハでGSC・経産大臣賞 | 
                  
                    | 25/07/16 | ◇帝人フロンティア、国内外対象にグリーバンスメカニズム運用開始 | 
                  
                    | 25/07/16 | ◇UBE、新規Nrf2活性化剤「UD-051」のライセンス契約を締結 | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇パーストープ、蘭新拠点が稼働~特殊エステルの初出荷を完了 | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇米Qore、米国で6.6万t能力のバイオBDOが稼働~世界最大規模 | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇第一工業製薬、京都事業所内に研究オフィス拠点「C-Base」を開設 | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇住友ゴム/NEC、R&Dと新事業創出へ戦略パートナーシップ | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇ブラスケム、ケミカルRによるPEを伯包材メーカーに初納入 | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇BレジンHD/新潟市、米由来生分解性マルチでエダマメ栽培実証 | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇IHI、蘭Vopakと日本でのアンモニアターミナル開発で合弁事業 | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇川崎重工、神戸工場に高濃度CO2分離回収技術の実証設備を新設 | 
                  
                    | 25/07/15 | ◇豊田合成、核融合発電のスタートアップ「Helical Fusion」に出資 | 
                  
                    | 25/07/14 | ◇ブラスケム、リオデジャネイロでクラッカーとPE新増設を計画 | 
                  
                    | 25/07/14 | ◇イネオス・スタイロルーション、バイオPSを商業化~日本で採用 | 
                  
                    | 25/07/14 | ◇大日本印刷、オランダに光電融合の研究開発拠点~2025年9月開設 | 
                  
                    | 25/07/14 | ◇AGC、完全子会社のAGCロジを吸収合併~2026年1月1日付 | 
                  
                    | 25/07/11 | ◇日本ゼオン、徳山工場でエタノールtoBDのベンチ設備に着工 | 
                  
                    | 25/07/11 | ◇OMV/ADNOC、ノバ・ケミカルズ買収でEUから認可取得 | 
                  
                    | 25/07/11 | ◇欧州PVC製造のVynova、オランダ拠点の閉鎖を決定~2025年11月 | 
                  
                    | 25/07/11 | ◇オリオン、25年末までに世界で3~5基のカーボンブラック停止 | 
                  
                    | 25/07/11 | ◇積水化学/東レリサーチC、二次電池等の評価試験に関し覚書締結 | 
                  
                    | 25/07/11 | ◇帝人子会社/東邦HD/伊藤忠、「再生医療エコシステム」構築へ提携 | 
                  
                    | 25/07/11 | ◇大阪ソーダ、8月18日から新オフィスで業務開始~JPタワー大阪 | 
                  
                    | 25/07/10 | ◇四国化成工業、先端半導体材料の「坂出工場」新設~27年頃稼働 | 
                  
                    | 25/07/10 | ◇JSP、欧州子会社2社を完全子会社化~技術・販売網拡大へ | 
                  
                    | 25/07/10 | ◇デンカ等、植物を用いた有用タンパク質生産へ研究開発拠点設置 | 
                  
                    | 25/07/10 | ◇日本触媒、理科大等の核酸医薬品実用化に向けAMED事業に参画 | 
                  
                    | 25/07/10 | ◇ポリプラスチックス、「PLASTRON LFT」が梱包資材向けに採用 | 
                  
                    | 25/07/09 | ◇ダウ、欧州3拠点の資産整理を機関決定~2026年から順次実施 | 
                  
                    | 25/07/09 | ◇レーム、米ウェストウィーゴのMMA生産拠点閉鎖~新設備に集約 | 
                  
                    | 25/07/09 | ◇レゾナック/東北大、廃棄シリコンとCO2からSiC~共同開発 | 
                  
                    | 25/07/09 | ◇三菱重工、北海道電力からCO2回収設備のFEED受注 | 
                  
                    | 25/07/09 | ◇スルザー、PSのケミカルリサイクル技術「EcoStyrene」を市場投入 | 
                  
                    | 25/07/09 | ◇苫小牧埠頭、北海道苫小牧で危険物倉庫完成~Rapidus向け | 
                  
                    | 25/07/08 | ◇三井化学、バイオエポキシ樹脂がアンモニア運搬船の塗料原料に採用 | 
                  
                    | 25/07/08 | ◇INPEX、豪ボナパルトCCSで重要プロジェクト認定~年1,000万t | 
                  
                    | 25/07/08 | ◇サイエンスコ、仏で微生物研究所を開設~生分解性試験能力を拡張 | 
                  
                    | 25/07/08 | ◇ソルベイ/エナガス、塩洞窟を利用した水素貯蔵施設開発で提携 | 
                  
                    | 25/07/08 | ◇クラレ、PA9Tの900Vでの耐トラッキング性確認~第三者機関評価 | 
                  
                    | 25/07/07 | ◇日本触媒、LiFSI米国投資中止~北九州新工場立ち上げに注力 | 
                  
                    | 25/07/07 | ◇米企業、メキシコ・200万t超のG&Bメタノール計画でEPC調印 | 
                  
                    | 25/07/07 | ◇H2SITE、アンモニア分解装置の開発でEIC採択~日量1t水素製造 | 
                  
                    | 25/07/07 | ◇H2SITE、アンモニア分解装置の開発でEIC採択~日量1t水素製造 | 
                  
                    | 25/07/07 | ◇ユニベーション/米企業、石化向けAI予知保全システムで提携 | 
                  
                    | 25/07/07 | ◇インビスタ、米テキサス州ビクトリア拠点でISCC PLUS再認証取得 | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇新菱・リサイクル事業、太陽光パネルと炭素繊維で事業拡大へ -焼成技術により高品位リサイクル/MCG北九州特集③-
 | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇三菱ガス化学、豪・天然水素企業へ出資~将来の直接参画も検討 | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇三菱ガス化学、米テキサスの半導体関連投資で助成金530万$支給 | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇三菱ガス化学、核酸医薬の創出でVeritas In Silicoと共同研究契約 | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇蘭OCI、メタノール事業のMethanexへの売却が完了~16億$ | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇サイエンスコ、航空宇宙等の複合部品メーカーTermaと戦略的提携 | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇エボニック、メチオニン25㎏の袋からプラを排除~PE使用量削減 | 
                  
                    | 25/07/04 | ◇トタルエナジーズ、ポルトガルの再エネ資産50%を日系企業へ売却 | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇三菱ケミ/ENEOS、鹿島でケミリサ設備を竣工~廃プラ油化 | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇三井化学、廃プラ分解油の精製技術開発でNEDO採択~70%省エネ | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇BASF、ドーモから仏Alsachimieの株式取得完了~完全子会社化 | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇BASF、XPS断熱材事業を売却完了~独BACHLへ譲渡 | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇エクソン、ベイタウンの廃プラリサイクル設備倍増設を完了 | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇三菱/住化子会社、7月より新体制で事業開始~社名変更も実施 | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇サソール、レイクチャールズ拠点の消費電力50%にVPPA契約 | 
                  
                    | 25/07/03 | ◇JFEテクノリサーチ、液体アンモニア環境材料評価試験を受託 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇東洋紡、大津医薬工場で無菌注射剤の新設備竣工~2026年1月稼働 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇東亞合成、米国瞬間接着剤事業の合弁解消し単独運営を開始 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇レゾナック、英「F2 Chemicals」を売却~フッ素化合物を製造 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇三菱ケミカル、人工芝のMCCスポーツ全株式を日本道路へ譲渡 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇東海カーボン、黒鉛電極の独子会社売却完了~欧州市場から撤退 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇商船三井、タンクターミナル企業の買収完了~ケミカル物流強化 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇DIC子会社等、首都圏でのオフセットインキ共同配送を11月開始 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇JFEエンジ/大阪ガス、ケミカルルーピング燃焼でNEDO採択 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇旭化成ホームプロダクツ、ライオンから「リード」ブランド取得 | 
                  
                    | 25/07/02 | ◇UBE、廃漁網アップサイクルの開発品が水族館制服に採用 | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇三菱ケミカル・九州事業所(福岡)工場ルポ、九州の要所で再編進む -機能商品系の工場へと転換/MCG北九州特集②-
 | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇林純薬工業、三菱ケミ・小名浜で停止予定のEL薬品設備を取得 | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇三菱ケミ子会社、LiB高容量化技術の特許ライセンス事業を強化 | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇出光興産、千葉で固体電解質の小型実証設備を増強~経産省採択 | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇セントラル硝子、次世代パワー半導体基板開発で山口県補助事業に | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇東レ/ホンダ等、自動車産業における再生材利用拡大へ協議会設立 | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇テクノUMG、伊藤忠エネクスとバーチャルPPAを締結 | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇UBE、人財マネジメントシステム「タレントパレット」を導入 | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇UBE、7月1日付で機構改革~医薬事業部刷新など | 
                  
                    | 25/07/01 | ◇積水化学、大阪本社の大規模リニューアル工事が完了 |