ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年4月11日(金曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
事業戦略
◇旭化成、新中計「Traiblaze Together」始動~持続的価値向上へ
  -利益は年率二ケタ成長目指す/西日本連携の検討も進展-

◇BASFジャパン、新社長にハシビ・ゼイダム氏~7月1日付
◇パナソニック、三菱ガス化のCO2由来原料によるユリア樹脂を開発
◇トタルなど3社、ノーザンライツCCSの第2フェーズをFID
◇つばめBHB、ブラジル企業とグリーンアンモニア水事業化でLOI
◇帝人、アラミド繊維とCFで一部DPP対応開始~追跡可能性確保
◇積水化学、福岡市の次世代型太陽電池率先導入事業に参画
アジア戦略
◇シノペック/アラムコ、サウジで180万tクラッカー等の建設計画
新製品・新技術
◇トクヤマ/昭和光学、医療用の鉛フリー放射線防護メガネを開発
需給動向
◇フッ素樹脂、2024年出荷は2.3%減~生産も大幅減/内需は増加
◇塗料、2024年販売は3.1%減の148万t~販売額0.3%減の7,355億円
政府・団体
◇UBE、ソフトセンサ設計ツールが化学工学会「技術賞」受賞















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。