ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年4月16日(水曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
事業戦略
◇日本触媒、3カ年の新中計~成長領域投資900億円/4領域に注力
  -ソリューションズ事業の利益3倍超に向け変革加速-

◇万華化学、仏VencorexのHDI関連事業の買収に成功
◇住友ゴム、白河工場で年産100tの水素製造装置「P2G」を稼働
◇ダイセル、京大・東大発ベンチャーとAI設備保全PJを開始
◇三井化学、韓国のロボティクス向け基盤AIモデル開発企業へ出資
◇出光興産、RSエナジーを吸収合併~2025年7月1日付
◇積水化学等、静岡県沿岸部でフィルム型太陽電池の導入実証開始
アジア戦略
◇UAEのエミレーツ・バイオ、PLA工場はサムスンE&Aが請負
◇上海石化、中国・内蒙古でラージトウ炭素繊維3万トンを新設へ
◇隆華高材、中国でPA66の試運転開始~能力108万トンPJの一部
新製品・新技術
◇JSR/慶應大、ヒト成人幹細胞からオルガノイドを作成・増殖
政府・団体
◇スチレン工業会・顕谷会長、需要喚起へ「PSの良さをPR」
需給動向
◇PS、1-3月内需4.1%減~SMは輸出激減で出荷17.5%減
環境関連
◇八千代エンジ/愛媛大、川ごみ自動検出・分類AIシステム発売
プロジェクトサマリー
◇プロジェクトサマリー更新(2024年4月15日Jchem-News掲載分まで)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。