ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年7月31日(木曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
市況
◇国産ナフサ、2025年2Q価格6万6,300円~前期比7,100円安
◇東ソー、塩化カルシウム液を値上げ~9月1日出荷分から
◇主要石油化学製品の価格動向<2025年2月-7月>④(汎用樹脂/ゴム)
需給動向
◇石化製造用ナフサの2025年6月国別輸入実績~財務省貿易統計より
◇石化製造用ナフサの2025年6月税関別輸入実績~財務省貿易統計より
◇主要石油化学製品の2025年6月輸出実績~財務省貿易統計より
◇主要石油化学製品の2025年6月輸入実績~財務省貿易統計より
企業業績
◇日本ゼオン、4-6月期営業益34%増~定修影響あるも出荷堅調
◇四国化成ホールディングス~2025年1-6月期決算
事業戦略
◇レゾナック、小学生向けにプラリサイクル工場見学と実験教室開催
◇独Tubis、ドイツ・廃プラリサイクルプラントの試運転開始
◇大王製紙、三島工場でCNF複合樹脂の商用生産開始~年産2,000t
◇UBE、インキュベーションに関するオプション権許諾契約締結
◇旭化成、フィンランドにコンテナ型アルカリ水電解システム供給
◇旭化成、「AUBA」を通じ3つのテーマで共創パートナー募集
◇三菱ケミ等4者、モビリティ向けLEO衛星端末の共同開発で合意
新製品・新技術
◇大日本印刷/Zevero、Scope3削減を支援するサービスで協業
事故関連
◇カムチャツカ半島付近の地震による影響~一部で混乱も影響は軽微
◇三井化学、大牟田工場のTDI出荷は「当面問題なし」















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。