ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年8月20日(水曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
政府・団体
◇都中理、中学教員向け現地研修会~エフピコ・関東エコペット工場等
  -再生材でPET容器やPSトレー生産/原料ソース拡大も-

◇環境省、プラ資源循環のモデル形成支援で油化事業等8件を採択
◇日本海事協会、SAF認証スキーム「ClassNK SCS」を運用開始
事業戦略
◇ランクセス、創立20周年を機に日本で展示・技術セミナーを開催
◇住友化学等、川崎市のごみ施設で膜分離法によるCO2回収実証
◇三井化学、DXによる経営判断高度化システムの第1フェーズ稼働
◇ライオンデル、業績低迷で成長投資を一部見直し~OCUは延期
◇ケマーズ、液浸冷却冷媒をサムスンが認定~AIDC向けで期待
アジア戦略
◇DIC、インドネシアに食品接触可の機能性コーティング剤を新設
企業業績
◇ヘンケル、2025年上期グループ売上高は3.8%減~調整後利益は増
需給動向
◇石油製品の上期需給、燃料油生産5.5%減~国内販売・輸出とも減少
プロジェクトサマリー
◇プロジェクトサマリー更新(2025年8月19日Jchem-News掲載分まで)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。