ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

2025年10月3日(金曜日)新着記事

≪前日へ   翌日へ≫
インタビュー
◇環境省・水谷海洋環境課長に聞く~国際プラ条約INC5.2の振り返り
  -各国の信頼に答えブリッジ役として貢献/プラ条約特集①-

政府・団体
◇中国政府、石化産業の安定成長へ「25-26年作業計画」発表
◇韓国政府と金融界、石化再編支援に取組推進~協約や協議会設置
◇キリン/サントリーら8社、プラの高度資源循環で政府に提言書
◇日化協、第14期「日化協LRI」研究課題を募集~11月6日まで
事業戦略
◇三井・ダウポリケミカル、25年9月大竹工場でISCC PLUS認証取得
◇プライムポリマー、ISCC PLUS認証品がJALの貨物資材に採用
◇米ランザジェット、カザフスタンでSAFのFS完了~FEEDへ
◇東レ、ハンガリー・BSF合弁全持分をLG化学に売却~2025年12月
◇帝人F、環境配慮型高機能シート中綿を開発~キュプラ使用製品も
◇UBE、10月1日付で機構改革~「研究開発DX推進グループ」新設
アジア戦略
◇BASF、台湾・南亞塑膠へ新触媒供給~CO2排出量3.8万t削減
新製品・新技術
◇ダイセル、早大と世界最高の低誘電特性有機材料を開発~6G向け
◇米ゾールメディカル、モニタ機能付き除細動器の新製品を発売
需給動向
◇PPフィルムの2025年8月出荷、OPP/CPP共に減少に転換
市況
◇主要石油化学製品の価格動向<2025年4月-9月>④(汎用樹脂/ゴム)















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。