ジェイケム・ニュースは化学産業の情報を提供する会員制サイトです。
重化学工業通信社が発行する石油化学新報のWeb媒体として2002年に開始しました。
市場動向や各社の戦略などのニュースを随時更新します。

ABS系樹脂

≪前年へ   翌年へ≫
24/12/28 ◇クラレ、PMMA/ABS複層樹脂板を開発〜松屋の注文筐体に採用
24/12/12 ◇イネオス・スタイロ、タイのABS樹脂拠点を印企業に売却〜2025年
24/12/11 ◇ABS樹脂、11月国内出荷14%減/輸出19%減〜耐候用9%減
24/12/05 ◇中国の合成樹脂輸入、10月は一部PEのみ増加〜各樹脂二ケタ減
24/11/14 ◇ABS樹脂、10月国内出荷7%減/輸出13%減〜耐候用15%減
24/11/06 ◇中国の合成樹脂輸入、7−9月期はHDPE除き軒並み減少
24/11/01 ◇イネオス・スタイロ、米オハイオ州のABS樹脂拠点を閉鎖〜2025年
24/10/25 ◇ロッテケミ子会社、韓国最大規模のコンパウンド新工場/2025年下期
24/10/10 ◇ABS樹脂、9月国内出荷3%減/輸出10%減〜耐候用も二ケタ減
24/10/09 ◇中国の合成樹脂輸入、8月はHDPEとPVCのみ増加
24/09/26 ◇東レ・ABS樹脂事業〜機能の組み合わせで差別化/高機能品拡大
  −メディカル向けや自動車向けに注力/サステナブル材も拡充−
24/09/12 ◇ABS樹脂、8月国内出荷8%減/輸出2%減〜耐候用も減少
24/09/03 ◇テクノUMG・山脇社長に聞く〜戦略製品好調/海外展開を強化
  −中国で自動車用途拡販/米国建材向けマーケティング開始−
24/09/03 ◇中国の合成樹脂輸入、2024年7月はPEやPVCが増加
24/08/20 ◇ABS樹脂、7月国内出荷1%増/輸出4%減〜出荷合計前年並み
24/08/20 ◇日本エイアンドエル、ABS系樹脂を値上げ〜9月10日出荷分から
24/08/05 ◇中国の合成樹脂輸入、2024年上期はHDPEが二ケタ増
24/07/12 ◇LG化学、インドのABS樹脂コンパウンドが完成間近〜能力5万t
24/07/11 ◇日本エイアンドエル、愛媛と大阪でABS樹脂のISCC PLUS認証取得
24/07/10 ◇ABS樹脂、2024年上期は国内出荷6%減/主要用途は軒並み減少
24/07/01 ◇中国の合成樹脂輸入、5月はLDPEが減少/HDPEは増加
24/06/11 ◇ABS樹脂、5月国内出荷3%減/一般機器用途は増加〜輸出11%増
24/06/06 ◇テクノUMG、全製品を41円以上値上げ〜小口製品は追加値上げも
24/05/29 ◇中国合成樹脂輸入、2024年4月はPVCとPSを除き増加
24/05/21 ◇デンカ、ABS・透明樹脂・IP等を値上げ〜6月17日納入分から
24/05/16 ◇ABS樹脂、4月国内出荷8%減/全用途で減少〜輸出19%増
24/05/13 ◇中国合成樹脂輸入、1〜3月はPEのみ増加/他樹脂二ケタ減続く
24/04/26 ◇テクノUMG、宇部事業所でABS系樹脂のISCC PLUS認証を取得
24/04/24 ◇デンカ、電子包材用シートを値上げ〜5月7日出荷分から15円
24/04/10 ◇ABS樹脂、3月国内出荷13%減/一般機器用途のみ増加
24/03/28 ◇東レ、ABS樹脂を35円以上値上げ〜4月25日出荷分から
24/03/11 ◇ABS樹脂、2月国内出荷1%増/建材住宅部品向けは減少
24/02/29 ◇東レ、国内4拠点でPA410繊維等のISCC PLUS認証取得〜生産へ
24/02/22 ◇ABS樹脂、1月国内出荷1%減/車両用のみ増加〜輸出6%増
24/02/16 ◇台湾のプラスチック9品目生産実績、2022年は15%減の581万t
24/02/16 ◇韓国のプラスチック生産、2023年1−6月期は12%減の825万t
24/01/30 ◇中国の合成樹脂輸入、2023年は3%減の2,157万t〜LDPEは増加
24/01/26 ◇印BEPL、インドでABS樹脂7万t増設〜2026年3月
24/01/17 ◇ABS樹脂、2023年国内出荷1%増/車両用のみ増加〜輸出18%減
24/01/15 ◇デンカ、電子包材用シートを値上げ〜2月1日出荷分から15円
24/01/12 ◇中国の合成樹脂輸入、2023年11月は軒並み減少〜HP法PE横ばい















 
copyright(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency all rights reserved.
※ 掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は鰹d化学工業通信社に帰属します。